11月にオープンしたばかりのニンテンドー大阪。
場所は大阪の梅田大丸店です。
ショップなので、普通に行って普通に買い物ができそうなものなのですが、これがまた大人気でして。。。
12月現在でも整理券を取らないと、入ることはできません。
オープン当初は、早朝から行列が出来ていた様ですが、12月に入り週末でも夕方頃までは整理券が残っていて入店できるようになったとのことですが、年末年始はどうなるのでしょうか。
実際に行って来ました。
ニンテンドー大阪の整理券配布場所
JRだと大阪駅になりますし、地下鉄だと梅田です。
近いのはJRですが、どこで降りたとしても「中央南口」を目指して下さい。
中央南口の目の前が大丸ですが、整理券の配布場所は大丸の中ではありません。
中央南口を出てすぐ左に「水の時計」がありますので、その前になります。
どちらかと言うと、水の時計を発見する前に整理券配布場所に置いてあるコーンやスタッフさんが見えるかと思います。
寒い冬に並ぶのは嫌だったので、11時頃に行きました。既に列ははけていて、すぐに整理券がもらえる状態です。
「全員揃っていますか?」と聞かれますので、複数で行く場合は全員で整理券を取る必要があります。必ず一人一枚です。
入店の時間を選ぶことはできず、決められた時間に大丸13階にあるニンテンドー大阪まで行かないといけません。
5分以上過ぎると無効とのことですので、5分~10分前に店舗前に到着しておけば確実です。
取れた時間
11時に整理券を取って、入店時間を確認すると・・・、
何と!夕方の16時!!
これには笑ってしまいました(笑
5時間待ちって、、、何かのアトラクションより長い時間待たないといけません。
もう少し早く行けば、もちろん早い時間帯が取れますが、大丸の中で時間を潰す方を選んだので、仕方がないですね。
時間の潰し方
時間を待っている間、ゆっくり大丸でショッピング。。。
といきたいところですが、子連れだとそうもいきません(笑
そんな時にお薦めなのが、ニンテンドー大阪の真横にある「ポケモンセンター」です。
私も最初、ポケモンセンターって何をするところなのかと思ったのですが、要はニンテンドー大阪と同じ様なショップでした。
ただこれが、、、ここも整理券を配布していまして(笑
たぶん、毎日という訳ではないのでしょうが、年末だけに混んでいるからでしょうね。
ポケモンセンターの整理券の配布場所は、時間で場所が変わっていましたが、大体ショップの近くで配布されています。
ニンテンドー大阪のようにややこしい場所ではありません。
さて、こちら取れた時間は、2時間後でした。
なので、ニンテンドー大阪の待ち時間の間にちょうど良かったです。
ただ、一つ問題が。。。
ニンテンドー大阪とポケモンセンターの両方に行くと、散財しますので要注意です!(笑
「これも、あれも」と親におねだりしているお子さんを沢山見かけました。
もちろん、我が家も・・・です。
ニンテンドー大阪が13階にあって、14階がレストランなので、時間が有り余っている場合は、食事タイムにするのが良いと思います。
ただ、12時前後はかなり混雑していますので、時間を外された方がスムーズです。
ニンテンドー大阪の混雑状況
私が行ったのは年末の12月29日ですが、かなり混雑していました。
もちろん、入場制限がかかっている訳ですが、ポケモンセンターが横にある関係で、とにかく「人、人、人・・・」。
ただ、お店は普通に買い物ができるレベルです。
オープン当初はレジにかなり並んだ様ですが、年末でも5分程度でした。
ですので、レジ待ちはそれほど心配しなくて良いと思います。
大きな白いお買い物バックが用意されていますので、それを持って買い物をします。
皆さん、これでもかというくらい詰め込んでおられましたよ(笑
通な方は、ネットで購入できる商品は買わず、店舗でしか買えないものを選んで購入されていました。すごい!
お会計の時に、無料で小分けの袋をつけて下さいますので、必要な枚数お願いしましょう。
年末に整理券が無くなった時間
ちょうど、14:30~15:30頃に食事をしていたのですが、15:30過ぎにニンテンドー大阪に行ったときには、「整理券配布修了」と書かれていました。
ですので、やはり安心なのは午前中ですね。
平日なら大丈夫だと思います。
整理券のことを知らずに、直接店舗に来られている方もいましたが、既に整理券が無くなっていて・・・、がっかりして帰られていました。
普通、買い物をするだけなのに整理券が必要なんて思いませんもんね。
ニンテンドーの人気はすごい!
整理券を取って何時間も待ってでも買い物をしたいと思わせるニンテンドーの商品って、やっぱりすごいですよね。
子連れの方よりは、大人だけで来られている方の方が多かったですし、外国人の方もいらっしゃいました。
事前に整理券の情報をキャッチされているのがすごいです。
そして、何しろ大きな買い物バックに入れていくシステムなので、ついつい入れすぎ・買い過ぎてしまいます。
せっかく待ったんだから・・・という心理も働きますしね。
クレジットカードももちろん使えますので、いくらまでと上限を設定することをお薦めします。