クレアのシンママカフェ

人事歴20年の子育てシングルマザーです!仕事と子育てを両立しながら、厳しい世の中を楽しく生きてます。

派遣先を選ぶなら大企業と中小企業どちらが良い?それぞれのメリットとデメリットをご紹介。

f:id:crea-kosodate:20200501204730j:plain

正社員から派遣社員になって約10年。

40代なので、正社員歴もそれなりにありますが、派遣社員歴も同じくらい長くなってきました。

派遣社員のメリットは何といっても自分に合った企業を選べること!

時間も、職種も、時給も選べます。

・・・人間関係だけは行ってみないと分かりませんけれど。

 

派遣先が勝手に大幅に仕事内容を変更することもできませんので、契約更新さえ順調であれば、ある意味「守られた」存在ではあります。。。

 

 

大企業のメリット

✿食堂があり、ランチ代を抑えることができる。

✿福利厚生が充実しているので、派遣もその恩恵を受けることができる。

(例えば、社内販売など)

✿安定しているので、新型コロナのような事態が起きてもパニックは少ない。

✿時給が高め

✿法令順守のため、残業時間は少なめ。

 

大企業の一番のメリットは「食堂!」と個人的に思っています(笑

栄養管理されたメニュー、レストラン並みのメニュー、企業によって社食に求めるものはそれぞれですので、派遣で大手企業を渡り歩くのも結構楽しいです。

 

あと、自社製品を安く購入できる社内販売があるので、そこはメリットですね。

自社ビルにしろテナントにしろ、大手企業が入っているビルはそれなりにグレードが高いですので、カフェや売店があったりATMが入っていたりと便利です。

 

大企業のデメリット

✿仕事が細分化されているので、単調になりやすい。

✿一つの決済を取るのに時間がかかる。

✿社員と派遣をはっきりと区別している

✿派遣社員は「穴埋め」的な感じで利用している企業も多い

 

中小企業で幅広い仕事を経験していると、大企業の細分化された業務分担は退屈に感じるかも知れません。

・・・実際、私もそうでした。

 

良く、「会社の歯車」という言い方がありますが、まさにそんな感じです。

 

中小企業のメリット

✿一人に任される仕事の幅が広いため、やりがいがある。

✿派遣社員から正社員になりやすい。

✿派遣でも意見を言いやすい。

✿社員と派遣の区別があまり無い。

 

中小企業の場合、派遣が仕切っている光景も良く見かけます。

仕事上で、あまり社員と派遣との差が無いのが中小企業だと思います。

雇用形態よりも、実力で上下が決まっている感じです。

 

又、正社員や契約社員などの直雇用として声がかかりやすいのも中小企業の魅力です。

 

中小企業のデメリット

✿時給は、ほぼ地域の平均程度。高くはない。

✿正社員より派遣の方がスキルが高い企業も多いため、負担が大きい。

✿時間内に業務を終えるというよりは、残業を好む企業も多い。

✿食堂が無いので、ランチ代にお金がかかる。

 

中小企業の場合、大体その地域の平均に合った時給になりますね。

同じ職種でも、地域差が大幅に出るのが中小企業です。

 

私自身も人事部で採用を担当していた時、派遣会社に派遣を依頼する際に大体の予算を伝えるのですが、その地域で職種に対する時給が大体決まっているので、平均的な単価でお願いしていました。

 

私の派遣歴

私の場合は、

正社員・・・大企業1社、中小企業5社、法律事務所1社

派遣社員・・・大企業2社、中小企業4社

の経験があります。

 

短くて数ヶ月、長くて5年程在籍しました。

派遣社員では一般的に最長3年ですので、無期雇用派遣に契約を切り替えた形になります。

 

割と転職が好きで、新しい環境に入っていくことに抵抗がありません。

人間関係などは一からになりますが、それだけ沢山の方と出会えるので財産だと思っています。

職種を変えている訳ではなく、「人事」一本です。

 

人事という仕事は、前提に「法律」があるので、仕事が変わってもまた最初からという訳ではなく、転職に向いている職種かも知れません。

(経理も同じですね・・・。総務は会社ごとに内容が異なります。)

 

優先順位を絞りましょう

派遣会社は、大手が良いです。

これはもう絶対。

・・・扱っている求人数が全然違います。

沢山の中から選んだ方が良いので、絶対に大手を選びましょう。

 

では、派遣先はというと・・・、どこに優先順位を持ってくるかで違ってきます。

 

例えば私の場合。

独身の頃の優先順位は、このような感じでした。

<重要度>

①職種②やりがい③時給④人間関係⑤残業の有無

 

残業代で稼ぎたいので、残業が多くても全然OKでした。

それよりは、人事という職種は必須で、その中でも幅広く仕事を任せてもらえ、やりがいがある職場!いわゆる「一人で全部やって下さい」というような企業です(笑

この様なスタイルを好んでいましたね~。

 

ですので、残業時間はすごかったですよ。

毎日22時頃までは仕事をしていました。(終電帰りが続くこともありましたね。)

 

ところが、シングルマザーとなった今、優先順位は変わっています。

<重要度>

①通勤時間②勤務時間③残業の有無④時給⑤職種

 

まず、通勤時間が一番大切です。

通勤時間が長すぎると学童への迎えが遅くなります。

 

そして、勤務時間。

子供を学校に送り出してから出勤したいので、それに合う始業時間で無いと無理です。

基本的に残業もできません。休日出勤も不可です。

 

時給は高ければ高い程良いですが、足りない分は副業でカバーできます。

 

そして、最後に職種。

人事の仕事しかやる気はないものの、切羽詰まった時は検討すると思います。

それくらい子供との生活を優先しています。

 

自分の優先順位に合った派遣先であれば、多少嫌なことがあっても頑張れます!

最初に条件を絞っておかないと「こんなはずじゃなかった・・・。」ということになりかねません。

 

スキルをつけると派遣も立場が強い!

「派遣切り」という言葉を良く聞きます。

確かに、契約満了という形で法にも触れず簡単に切られてしまいますよね。

 

ただ、スキルを武器にした派遣社員ってものすごく強いんです。

いわゆる「スーパー派遣」ですね(笑

 

ハケンの品格というドラマが大流行しましたよね。

あれはドラマですが、本当にスーパー派遣って存在していて、どこの企業にも欲しがられるような、派遣元の派遣会社からも重宝されるような・・・そんな派遣社員を目指すと、正社員より立場が強くなったりします。

 

以前、派遣として勤めていた会社は、派遣社員が正社員を教育していました。

圧倒的に派遣社員のスキルが高く(そういう派遣社員ばかりを採用している)、正社員のスキルの低さをカバーし、その上教育までしていたのです。

 

スキルを持った派遣社員は、会社に対しても強気でいれますし、正規雇用への打診も多いです。

 

私のおすすめ

f:id:crea-kosodate:20200501204807j:plain

バリバリやりたいなら、中小企業をお勧めしたいです。

大企業は確かに安定していますが、「3年ルール」がありますので、一般的には3年間しか働けません。

それであれば、中小企業の方がその後の可能性はあると思います。

 

大企業の場合、職場の部署の方が「この派遣さん、直雇用にしたいな~。」と願っても、全然顔も見たことがない本部長決済が必要だったりして、現場の希望通りにはいかないのが現状です。

「決済が下りにくい、下りるまでに時間がかかる。」のが大企業ですね。

 

その点、中小企業ならパパっと事が進みますので、イライラすることも少ないです。

 

後は、自分のスキルをどこまで追求できるか、どこまで伸ばせるかにかかっていると思います。