クレアのシンママカフェ

人事歴20年の子育てシングルマザーです!仕事と子育てを両立しながら、厳しい世の中を楽しく生きてます。

【2023年ネスタリゾート神戸】ガンバトルの整理券が無くなっても参加できる方法!スカイイーグルはファストパスを利用すると待ち時間が15分に!

春休みです。 最近コマーシャルで盛んに「ネスタリゾート神戸」の宣伝をしていますね。 こどもが行きたいと言うので、平日に有給休暇を取り行ってみることにしました。 ・・・とはいえ、所詮春休みの平日です。 混雑は必須でしょうし、ネットで事前情報を得…

遊ばなくなった任天堂スイッチのソフトをゲオで売ってみたら衝撃の買取価格に大喜び☆ダウンロードよりパッケージがお勧め!

任天堂switchが発売されてから、かなり年数が経過しました。 我が家がswitchを購入したのは発売の翌年くらいですから、まだまだ品薄だった時期です。 子供達は自分のswitchを持ち寄り、お友達の家で遊んだりしていますし、大人でも仕事の疲れを癒すために(…

実体験から学んだアスペルガーの夫との付き合い方とは?妻が「敵認定(無視)」された時に取るべき方法。

結婚した夫が「アスペルガー」だと分かった時、あなたならどうするでしょう? 良く言われるのが、「結婚する前に分からなかったの?」というセリフですが、答えはYESでもありNOでもあると思います。 アスペルガーは発達障害ですが、言い方を少し変えると…

子育てママの社労士試験の独学勉強法!高いお金を払わなくても合格できる。☆秘訣は、子供が寝てから☆

社労士事務所に勤務されている方はもちろんですが、企業の人事部に所属している私達も、社労士を目指す人は多いです。 特に資格が無くても人事部の仕事はできますが、会社で一目置かれたい!さらにスキルアップしたい!という方には最適な資格ですよね。 と…

【誰でも乗れる!】小学生になっても自転車に乗れなかった子供が、たった3日間で乗れた怪我をしない練習方法とは。

私の子供時代、自転車の練習は親に後ろから自転車を支えてもらい、一緒に走ってもらう練習方法でした。 ・・・今から考えると、親も大変ですね。 転んで怪我をして上達するのが当たり前の時代。 何度も転び起き上がりまた練習、まるで体育会系の様です。 我…

【ひとり親家庭】車の維持費が大変!そんな時はカーシェアリングを検討してみよう。

シングルマザーにとって、毎月頭を悩ますのが「車の維持費」ではないでしょうか。 ただでさえ節約しなければならないのに、メンテナンス費用も自転車とは違いタイヤの交換だけでもかなりの費用がかかります。 ・・・結果、車の維持費を払えなくて手放す方も…

【貯蓄ゼロでもOK!】シングルマザーで貯蓄ができない!そんな時は貯蓄ではなく毎月の生活を優先しよう☆

厚労省の令和2年の「国民生活基礎調査」の概要を見ると、児童がいる世帯の平均所得は、何と!813.5万円だそうです。 平成23年の調査結果では697万円ですから・・・収入が上がったというよりは共働きが増えた結果でしょうね。 二人合わせれば確かにそれくらい…

【公文を検討している方必見!】小学生に公文は必要?学校の成績は伸びるの?~実際に行かせてみた体験談~

私が子供の頃は、そろばん教室と塾に通っていました。 その頃から「公文」の存在は知っていましたが、近くに通っているお友達もおらず、公文=算数というイメージが強く、公文に行くと算数がどんどん伸びると思っていました。 そんな私の息子、算数が得意で…

【育休後】会社の時短勤務制度っていつまで使えるの?お給料や社会保険はどうなるんだろう。

女性も働く時代。妊娠出産をしても、普通に産休・育休を取り、職場復帰する・・・そんな時代になりました。 妊娠をしてから国の給付金や会社の制度などを調べた方は多いのではないでしょうか。 育児休業は最大2年まで認められますが、保育園等の子供の預け…

共働き家庭は必ず保育園に行かせるべき?幼稚園の「預かり保育」って実際はどうなの?

昔は、結婚したら退職して専業主婦。 子供は「幼稚園」。 という時代がありましたが、現在では結婚をしても仕事を継続するのが当たり前のような時代になってきましたね。 ・・・当然、女性の育休取得率は向上しています。 そうなると、必然的にお世話になる…

【令和4年】確定申告がスマホで簡単に!年末調整のやり直しや医療費控除を受ける場合は、マイナンバーカードを使って自分で確定申告をしてみよう。

年末調整で完結できれば良いのですが・・・、年末調整後に確定申告が必要になることがありますよね。 副業収入がある方、医療費が10万円を超えた方、年末調整で保険料の控除証明を出し忘れた方など。。。 年末調整書類の訂正などは、翌年の1月31日まででした…

子供の学校の歯科検診で「歯並び」「嚙み合わせ」で引っ掛かったら?歯科矯正の必要性とかかる費用。

小学校の歯科検診。 虫歯で引っ掛かるなら分かるのですが、小学生なので「歯並び」や「噛み合わせ」でも引っ掛かるんです。。。 歯科検診に限らず、内科検診や眼科検診なども「再検査」となっていたら病院に行って検査をし、検査結果の紙を学校に提出しなけ…

【小学校】子供のいじめ問題が発覚!親はどう対応すれば良いのか。~我が家のケースをご紹介~

我が子のいじめ問題、一度は経験されたことがあるのではないでしょうか? 大きくなるにつれ、親には言わなかったり子供自身で解決しようとすることが増えてくるかと思いますが、小学校の間はそうもいきませんよね。 大抵、親に言ってくると思います。 「○○く…

【必見】シングルマザーの週末の子供との過ごし方!ひと工夫で週末にかかるお金を節約できます☆

家賃、水道光熱費、食費、スマホ代、学校の諸経費・・・。 収入は少ないのに、支出の多いこと多いこと。 ぎりぎりで生活をまわしているのに、週末に子供と出掛けるお金なんてナイナイ! と割り切れれば良いのですが、 「○○くんは釣りに行ったー!」 「○○ちゃ…

【最新!】ひとり親家庭が楽に暮らせる収入っていくら?~令和3年度全国ひとり親世帯調査結果報告を見てみよう!~

いきなりですが・・・、目標収入ってありますか? 私はひとり親になって7年が経過しようとしていますが、目標としている収入があります! ・・・それは、400万円!! 個人的に、400万円あれば普通に暮らせるかな?と思っています。 ちなみに現在は300万…

【改善!】買ったばかりのスマホが重くて画面が動かない時の対処方法

最近のスマホの機能ってほんとすごくて、パスコンが要らないくらいの性能になってきましたよね。 ただ、そういう高機能スマホはお値段も高い・・・。 スマホにこだわりがある方は選択肢が広がるのでしょうが、個人的には安くて普通に使えるスマホをもっと出…

子供が喜ぶおせち料理のおすすめは?~みんな大好き、ポケモンおせちがおすすめ~

昭和の時代は、親戚みんなが揃って手作りのおせち料理でお正月を迎えたものでした。 ・・・私の子供の頃は、まさにそんな時代。 昔は子だくさんですから、いとこの数も多く、みんなでワイワイ遊びました。 時代が変わって令和の現在、核家族化が進んでいます…

【年末年始】子供と一緒にニンテンドー大阪に行って来ました!整理券の取り方と混雑状況のご報告

11月にオープンしたばかりのニンテンドー大阪。 場所は大阪の梅田大丸店です。 ショップなので、普通に行って普通に買い物ができそうなものなのですが、これがまた大人気でして。。。 12月現在でも整理券を取らないと、入ることはできません。 オープン当初…

冬の電気代が高くて生活が大変!!母子家庭の究極の節電方法をご紹介。

令和4年。 電気代が高くて困っています。。。 来年から政府の電気代支援策で安くなるようなので少しホッとしますが、それでもまだまだ高い電気代。 寒さを我慢するというよりは、効率的に節電をしたいものです。 そんな我が家の節電方法をご紹介します! 一…

年収300万のシングルマザーの場合、「ふるさと納税」はいくらできるんだろう?

1年があっという間に過ぎ去り、もう年末近くになりました。 会社にもお歳暮が沢山届き、年の終わりを感じさせてくれます。 そしてもう一つ年末の風物詩、それは「ふるさと納税」です。 冬の賞与が支給された段階で、自分の1年間の収入が確定しますので、控…

【令和4年~】コロナで陽性になった時の所得補償はどうしよう!傷病手当金の申請方法は?

我が家もそうですが、子供がコロナに感染し、医療保険から高額な保険が下りました。 いざという時役に立ちますね。 ただそれも、、、、これまではMy-HER-SYS(マイハーシス)の療養証明書の画面を印刷して保険会社に請求書と共に送れば良かったのですが、9月…

自己都合退職でも2ヶ月経てば失業保険がもらえるって本当?

新型コロナウイルスと共存して1年以上経ちましたが、まだまだ終息の傾向にはありませんよね。 変異ウイルスにより子供たちにも感染が広まる状況下で、やむなく会社を退職する選択をされる方も少なくない様です。 そんな時に、少しの間生活を支えてくれるの…

新型コロナ感染予防で小学校もマスクが必須に!冷感マスクで夏を乗り切ろう。

小学校から「分散登校」に関する案内がありました。 2週間にも渡る、ゆったりとしたスケジュールです。 子供への精神的配慮のため、週に何回か短い時間で登校させるようです。 私は地域委員なので、集団登校の送り出しが大変になり、当面は忙しくなりそうで…

実家暮らしでも「児童扶養手当」がもらえた私のケースとは。世帯分離をすれば有利になるの?

元夫と暮らしていて「これはもう無理だ・・・。」と判断したとき、最初は別居からスタートしました。 その時にお世話になったのが、実家です。 母は別居も離婚も反対していました。 でも、精神的に参っている私を見ていて、諦めたのでしょう。 ・・・実家へ…

派遣先を選ぶなら大企業と中小企業どちらが良い?それぞれのメリットとデメリットをご紹介。

正社員から派遣社員になって約10年。 40代なので、正社員歴もそれなりにありますが、派遣社員歴も同じくらい長くなってきました。 派遣社員のメリットは何といっても自分に合った企業を選べること! 時間も、職種も、時給も選べます。 ・・・人間関係だ…

新型コロナ感染拡大で運転免許の更新手続きが延長可能に。便利な郵送手続きを利用しよう!

新型コロナでスーパーに買い物に行くのもためらう中、運転免許証の更新案内がハガキで届きました。 よりによって、更新の時期が今年とは・・・。 自宅に届いたハガキは従来と同じもので、コロナに関する表記は一切ありません。 「あれ?でも、テレビで更新時…

新型コロナ禍の中、派遣期間の満了を迎える場合、失業保険は給付制限がかかるのか。無期雇用派遣の場合は?

新型コロナの感染拡大で、世の中が大変なことになっています。 正規雇用、非正規雇用問わず、ものすごい失業率ですよね。 大手企業や公務員以外は、いつどうなるか分からない不安でいっぱいです。 そんな中、気になるのは失業した際の失業保険ではないでしょ…

入院など医療費が高額になる時は「健康保険限度額適用認定証」が必ず必要になるの?シングルマザーは特に提出が必要です!

人事部にいると従業員さんから度々依頼されるのが、 「入院することになったので、病院から限度額認定証を提出するように言われています。発行をお願いします。」 ・・・というもの。 皆さん、限度額適用認定証というものが何かを知らず、「病院から言われた…

保育園や小学校の役員はいつやるのがベスト?それぞれのメリットとデメリット

「役員は計画的に!」 ・・・という言葉を聞いたことはないでしょうか? 特に保育園だと、周りのお母さん達が計画的に役員に立候補されていたりするのを初めて目にする機会なので、驚かれると思います。 当たるまでやらないというのも一つの手だと思います。…

新型コロナでリモートワーク。派遣社員でも派遣先企業から要請されたら在宅勤務が可能なの?

政府より緊急事態宣言が出され、リモートワーク(在宅勤務)推奨となりました。 派遣先が大手企業ということもあり、積極的にリモートワークへの切り替えが行われています。 社員やパートさんは会社の直雇用なので良いとして、派遣社員は一体どういう扱いに…