クレアのシンママカフェ

人事歴20年の子育てシングルマザーです!仕事と子育てを両立しながら、厳しい世の中を楽しく生きてます。

子育て

【2023年ネスタリゾート神戸】ガンバトルの整理券が無くなっても参加できる方法!スカイイーグルはファストパスを利用すると待ち時間が15分に!

春休みです。 最近コマーシャルで盛んに「ネスタリゾート神戸」の宣伝をしていますね。 こどもが行きたいと言うので、平日に有給休暇を取り行ってみることにしました。 ・・・とはいえ、所詮春休みの平日です。 混雑は必須でしょうし、ネットで事前情報を得…

【誰でも乗れる!】小学生になっても自転車に乗れなかった子供が、たった3日間で乗れた怪我をしない練習方法とは。

私の子供時代、自転車の練習は親に後ろから自転車を支えてもらい、一緒に走ってもらう練習方法でした。 ・・・今から考えると、親も大変ですね。 転んで怪我をして上達するのが当たり前の時代。 何度も転び起き上がりまた練習、まるで体育会系の様です。 我…

【公文を検討している方必見!】小学生に公文は必要?学校の成績は伸びるの?~実際に行かせてみた体験談~

私が子供の頃は、そろばん教室と塾に通っていました。 その頃から「公文」の存在は知っていましたが、近くに通っているお友達もおらず、公文=算数というイメージが強く、公文に行くと算数がどんどん伸びると思っていました。 そんな私の息子、算数が得意で…

【育休後】会社の時短勤務制度っていつまで使えるの?お給料や社会保険はどうなるんだろう。

女性も働く時代。妊娠出産をしても、普通に産休・育休を取り、職場復帰する・・・そんな時代になりました。 妊娠をしてから国の給付金や会社の制度などを調べた方は多いのではないでしょうか。 育児休業は最大2年まで認められますが、保育園等の子供の預け…

共働き家庭は必ず保育園に行かせるべき?幼稚園の「預かり保育」って実際はどうなの?

昔は、結婚したら退職して専業主婦。 子供は「幼稚園」。 という時代がありましたが、現在では結婚をしても仕事を継続するのが当たり前のような時代になってきましたね。 ・・・当然、女性の育休取得率は向上しています。 そうなると、必然的にお世話になる…

子供の学校の歯科検診で「歯並び」「嚙み合わせ」で引っ掛かったら?歯科矯正の必要性とかかる費用。

小学校の歯科検診。 虫歯で引っ掛かるなら分かるのですが、小学生なので「歯並び」や「噛み合わせ」でも引っ掛かるんです。。。 歯科検診に限らず、内科検診や眼科検診なども「再検査」となっていたら病院に行って検査をし、検査結果の紙を学校に提出しなけ…

【小学校】子供のいじめ問題が発覚!親はどう対応すれば良いのか。~我が家のケースをご紹介~

我が子のいじめ問題、一度は経験されたことがあるのではないでしょうか? 大きくなるにつれ、親には言わなかったり子供自身で解決しようとすることが増えてくるかと思いますが、小学校の間はそうもいきませんよね。 大抵、親に言ってくると思います。 「○○く…

新型コロナ感染予防で小学校もマスクが必須に!冷感マスクで夏を乗り切ろう。

小学校から「分散登校」に関する案内がありました。 2週間にも渡る、ゆったりとしたスケジュールです。 子供への精神的配慮のため、週に何回か短い時間で登校させるようです。 私は地域委員なので、集団登校の送り出しが大変になり、当面は忙しくなりそうで…

口座から引き落とされる小学校の「預り金」って何のこと?何に使われているの?

小学校の教科書代は無料、給食費は口座から引き落としが一般的で、学校によっては封筒に現金を入れて子供に持たせるところもあると思います。 でも、実際には、給食費以外に「預り金」という名目で引き落としがかかります。 預り金とは何なのでしょうか? 預…

新型コロナによる学校休校要請で大混乱!みんなどうしてるの?買えないマスク・トイレット(ティッシュ)ペーパー・ハンドソープ。

2020年1月下旬頃、マスクが店頭から消えました。 その1週間前には店頭に並んでいたのに、あっという間の出来事でした。 そうこうしている内に、今度はデマにより紙類が消え、そして学校休校要請が拍車をかけ、みんなが不安になりました。 消毒関係のものも…

今時の小学校の懇談会事情!なぜこんなに参加率が低いのか?参加してみて感じたこと。

小学校では、懇談会が年に3回ほどあります。 参観の後に行われる形で、参加は自由となっています。 保育園の時にも懇談会はありました。 ・・・学校行事が好きな私は当然毎回参加。 それなりに有意義な時間を過ごし、先生や他のお母さんと情報交換をしてき…

学童って一度入れたら6年生までずっと預かってもらえるの?学童の利用料はどうやって決まるの?

子供達をまるで家庭のように温かく迎えてくれる学童。 親代わりをして下さっている先生方には、感謝でいっぱいです。 我が家は母子家庭なのですが、学童には男の先生も沢山いらっしゃるので、父親がいない分、「大人の男性」と触れ合える機会は貴重だと思っ…

母子家庭で育つと子供の特徴や性格に変化があるって本当?育て方のポイントは?

「あそこの子供は母子家庭だから・・・。」 母子家庭、父子家庭、共働き家庭・・・、子供に何かあると必ず言われる〇〇家庭。 でも、本当にそうなのでしょうか? 実際に我が子が小学校に入学し、小学校での先生からのお話やママ友、そして子供からの話による…

学童って実際は何年生まで預けられるの?預けられなくなったら放課後は鍵っ子にするの?

働くママにとって大変有難い存在の「学童」。 子供の学童も、6年生まで預けることができます。 ただ、実際は・・・、6年生まで預けている家庭は少ないのです。 そこで鍵っ子の選択肢が出てきます。 学童は何年生まで? 子供の学童の学年比率 鍵っ子はどう…

小学校1年生「学校に行きたくない」と言うようになったら親はどう対応するのか?学校に行きたくない理由ベスト5

子供が小学校に無事入学! でも、突然「学校に行きたくない」と言い出したら、親としては心配になりますよね。 学校に行きたくないと言いながらも行ってくれるならまだ良いですが、朝泣き出したり吐いてしまったり・・・。 これは1年生では良くある話です。…

最近の小学校事情!学校を欠席するときはどうやって連絡すれば良いの?連絡帳の使い方はどうするの?

子供が入学してもらう連絡帳。 最初は何をするものなのか分かりませんでした。 保育園では、送り迎えの時に毎日先生とお会いします。でも、小学校に入学すると、参観日や懇談会の時しか先生に会う機会はありません。 学校への電話はできますが、授業中は電話…

小学校新1年生!入学届の提出方法と入学式までのスケジュール

保育園・幼稚園の年長になると、秋頃に区役所より小学校に入学するための書類、「就学通知書」が届きます。 地域によって時期は多少前後するでしょうが、私の市の場合は10月末に普通郵便で届きました。 健康診断の案内などはこの時点では同封されておらず…